田植イベントの開催のご案内

野山の新緑が目にしみる好季節を迎えました。我が国は瑞穂の国と言われるように稲作は古来より日本文化の中心的役割を果たしてきました。 現在、米づくりはほとんどの作業が機械化され、農薬と化学肥料が使用されていますが、私たちは昔ながらの米づくりの体験を通じて、今一度日本人の心に触れることを目指していきたいと思っています。
つきましては下記の通り、恒例の田植えイベントを開催しますので、時間の許す方は奮ってご参加ください。

尚、この田植イベントは、公益財団法人大同生命厚生事業団からの助成金の行事です。


   ―記ー
◇日時  6月7日(土) 10時~14時   雨天決行
◇場所  奈良市佐紀町 1360  NPO共生学舎の田んぼ    (JR平城山駅 南へ徒歩12分 :ホームページのアクセス欄をご覧ください)
◇服装  作業できる服装(泥で汚れても良いもの)、長靴
◇持参物 昼食、飲物
◇参加費 200円/家族 (イベント保険代に充当いたします)
◇その他 駐車場の台数が限られていますので、できるだけ乗り合わせてお越しください。      
≪連絡先≫   高田 満    携帯 090-7829-6639

2025年05月05日