筍堀イベントの開催案内

関西では東大寺二月堂のお水取りが済むと本格的な春か訪れると言われていますが、NPO共生学舎の竹林にも間もなくタケノコが顔を出し始めます。
つきましては、次の通り恒例のタケノコ収穫イベントを開催しますので、時間の許す方は奮ってご参加ください。

 

            ー記ー

◇日時  4月13日(日)10時開会    天候もしくは、筍の生育状況に依っては日程が変更になる場合があります。ホームページで確認願います。

◇場所  奈良市佐紀町 1360       共生学舎の竹林  (JR平城山駅 南へ徒歩10分)詳細は「共生学舎のホームページ」のアクセス欄を参照 願います。

◇服装  作業できる服装、運動靴 軍手

◇持参物 昼食、飲物

◇その他 駐車場の台数が限られていますので、できるだけ乗り合わせてお越しください。

参加費 500円/1家族につき  (内訳:ボランティア傷害保険代100円+竹林保全協力金400円)

     尚、収穫したタケノコは1家族につき、1本を無料配布いたします。当日、会計担当が集金致します。ご協力をお願いいたします。

◇有料販売  別途、ご希望の方には有料で筍を販売いたします。売り上げは、竹林保全・整備のための費用に充当いたします。ご協力をお願いいたします。

◇問い合わせ先         高田  090-7829-6639
               森島  090-1711-8387


上記の日程以外を希望される方はご連絡ください。別途、対応させていただきます。

2025年03月04日